活動紹介

【活動紹介】第2690地区 第1・第2グループ合同IMに参加しました

2023/04/12

2023年4月9日 倉吉未来中心 大ホールで国際ロータリー第2690地区第1・第2グループ合同IM(インターシティミーティング)が開催され、鳥取ロータリークラブから池内会長をはじめ15名が参加しました。   昨年・一昨年は、新型コロナ感染拡大防止の観点からオンラインでの開催となった合同IMでしたが、今年は、実会場で一堂に会しての開催となりました。 『イマジン 未来への展望』というテーマのもと、地域の未来のためにロータリークラブに何ができるのかを考える貴重な機会となりました。   <参加者全員での記念写真> 参加者全員での記念写真   <開会式> 開会式   <廣田第1グループガバナー補佐挨拶> 廣田第1グループガバナー補佐挨拶   <友末 RI第2690地区ガバナー挨拶> 友末 RI第2690地区ガバナー挨拶   <【基調講演】鳥取県副知事 亀井一賀氏 『次代の青少年像』> 鳥取県副知事である亀井一賀氏からは、鳥取県の移住定住対策や県の未来を担う次世代層の育成に向けた様々な取り組みについてご紹介いただきました。
【基調講演】鳥取県副知事 亀井一賀氏 『次代の青少年像』
【基調講演】鳥取県副知事 亀井一賀氏 『次代の青少年像』
    <【記念講演】株式会社鈴廣蒲鉾本店取締役相談役 鈴木悌介氏『エネルギーから経済を考える~未来へつなぐ地域のために~』> 地域におけるエネルギーの地産地消に向けた取り組みについてご紹介いただきました。
【記念講演】株式会社鈴廣蒲鉾本店取締役相談役 鈴木悌介氏『エネルギーから経済を考える~未来へつなぐ地域のために~』 
 
【記念講演】株式会社鈴廣蒲鉾本店取締役相談役 鈴木悌介氏『エネルギーから経済を考える~未来へつなぐ地域のために~』
  <石倉RI第2690地区ガバナーエレクト挨拶> 石倉RI第2690地区ガバナーエレクト挨拶 インターシティミーティング の開催後は倉吉シティーホテルにて懇親会が行われました。 皆で久々に集まった喜びと会話を共有でき、貴重な時間となりました。   <倉吉シティーホテルでの懇親会> <倉吉シティーホテルでの懇親会> <倉吉シティーホテルでの懇親会> <倉吉シティーホテルでの懇親会>